東京都世田谷区南烏山 4-12-5 T・S 烏山ビル3F | 千歳烏山 病院 医院 クリニック 内科 漢方 漢方内科 アレルギー 呼吸器 等

掌蹠膿疱症Q&A15

QUESTION15.

なぜ漢方で掌蹠膿疱症の治療を行うのですか?

Answer

掌蹠膿疱症と同様に治療が難しい皮膚疾患である乾癬はレミケード、ヒュミラによるターゲット療法により、ほとんど皮疹のない状態を保つことができるようになりました。乾癬の炎症を起こす物質であるTNFαをブロックできるからです。一方掌蹠膿疱症の治療は現時点では現代医学でターゲット療法のような画期的な治療はありません。 掌蹠膿疱症は皮膚科疾患ですが、漢方の治療では身体の中の問題点を見つけて治療してゆきます。身体の中の問題点が改善しなければ掌蹠膿疱症は軽快しないので漢方で治療を行っています。 なぜ漢方で掌蹠膿疱症の治療を行う必要があるかについて詳しく知りたい方は私の論文(アレルギーの臨床 2011年3月号 現代医学と漢方の接点)をご覧ください。

保険診療

PAGETOP
Copyright © Kメディカルクリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.